作ってみました!hacomo(ハコモ)のりものシリーズショベルカー

いつも当店の記事をご覧いただきありがとうございます。

またまた始まりました当店の商品を実際に体験してもらう企画。

今回からは第2段!

全5回に渡ってお子様のいるご家庭必見のダンボール商品レビューが始まります。

1回目は子供に人気のhacomo株式会社制作のハコモ(hacomo)のりものシリーズ、ダンボール工作キットのショベルカーをご紹介♪

【hacomoのりものシリーズショベルカー】購入はこちらから

https://store.shopping.yahoo.co.jp/dambool-crafts/syoberucar.html

今回からは2人のお子様がいる主婦のあいけいらぶさんに挑戦して頂きました!

お子様のいるご家庭ではどんな使われ方をするのか?

作る難しさは?子供たちは楽しめるの?

そんな疑問をぜひ下記の商品レビューで解消してみてください。

目次

【商品レビュー】hacomoのりものシリーズショベルカー

毎日毎日子どもを外遊びさせるのも疲れるので、疲れが溜まりやすい週末は、お家の中で出来る製作遊びタイムが日課となっている我が家。

5歳の娘と1歳の息子、二人が楽しめる製作遊びの素材はなんだろう?と考えたときに思いついたのが段ボール。

段ボールだと耐久性があるので、すぐには壊される心配がない!

5歳の娘には、段ボールカッターなどを使って大掛かりな工作遊びも出来たり、色塗りしたりで集中して遊ぶにはうってつけの素材です。

そして、1歳の息子には、段ボールそのままをトンネルやかくれんぼなどをして楽しめる点も素敵♪

そんなこんなで、我が家で大活躍の段ボールたち。

段ボールそのものも楽しいですが、正直場所も取ります…

また、見た目も残念になりがちなので、段ボールを使って作れる見た目も素敵なものを探していたらいかにもなお店を発見!

その名も…クラフトエッセンスさん♪

ダンボールで作れるままごとキッチンや乗り物のおもちゃ、デスクなど幅広い品揃えで段ボール好きな私は、見ているだけでワクワク♪

段ボールでの遊びにマンネリが出てきたこととクラフトエッセンスさんからレビューに挑戦してみない?

と依頼されたこともあり、早速商品レビューに挑戦してみました。

最近、乗り物が好きになってきた1歳7ヶ月の息子。

その中でも、特にお気に入りなのがパワーショベルとトラック。

ですので、今回は、hacomoのりものシリーズのショベルカーに挑戦してみました。

到着すると大喜びで開封し始めたのは、意外にも5歳の娘。

私が作る!と張り切ってパーツをパキパキと段ボールから外してくれました。

ダンボール工作キットのハコモのりものシリーズのショベルカー。

段ボールパーツは5才の娘でも簡単に外させます。

子どもと一緒に作りやすい強度のようです。

パーツ外しは子どもに任せて、早速制作スタート!

ダンボール工作の組立に挑戦!作る感じは??

hacomoのりものシリーズは、説明書がイラスト付きで分かりやすい!

プラモデル作りが好きな旦那でも楽しめそう♪

説明書とにらめっこしながらパーツをのぞき込む娘。

「この形はこれかな?」と図形の勉強をしているくらいの集中力にビックリ!

楽しい事って、子どもはかなりの集中力を発揮しますよね~♪

途中までは順調に作っていましたが、、、、

だんだんと小さくなるパーツと集中力の欠如で、、、、

「お母さん…出来ない…」

娘のギブアップ出ました~(笑)なので、ここからは私の出番。

工程で言うと3番目からお母さん頑張ります!

息子にアーム部分のパーツを奪われるというアクシデントもありましたが、、

なんとか完成しました♪

ショベルカーの特徴紹介!どこが子供にウケたか?

今回のhacomoのりものシリーズショベルカーは、本体部分が回転します!

しかも、アームも本物みたいに上下に動く!

「ガ~~ウィーン」と言いながら、乗り物好きの息子が大喜びして遊んでいます。

このクオリティーがこの短時間で出来るのは、個人的に嬉しいですね。

ハコモのりものシリーズショベルカーを作り終えての感想

【製作時間】 約20~40分

制作時間は子どもの相手をしながら約40分。

出来たパーツから息子が持ち逃げして遊び始めるので時間がかかってしまいました…。

それでも、40分で完成するのは嬉しい!

【組立の難易度】 ★★☆☆☆

大人でしたら、初心者でも簡単です♪

子ども目線で考えると、幼児には細かい部分があって難しいかな?という印象。

でも、パーツ外しや大きめの部品取付は、一緒に挑戦可能な難易度だと思います。

【組み立てに必要な道具】特になし。

届いた状態からパーツを外すのも道具は要らないです。

パーツを取り付けするのにノリやテープなども必要ありません。

色塗りしないと写真のような白いパワーショベルです。

色塗りするのなら、クレヨンや絵の具の用意が必要です。

デコレーションするとどんな感じ??

我が家はシール貼りが大好きな息子にと、娘がデコレーションしてくれました。

シールでデコレーションするとこんな感じ。

難しかった部分は?ダンボール工作ショベルカーの感想

【難しかった部分】

特に難しさは感じませんでした。

本体が回転するために取り付ける小さなパーツを取り付ける時が難しいかな?

直径1センチくらいの穴にパーツを入れるので、指が太いと難しく感じるかも…

その他は、組み立て方がイラスト付きで分かりやすかったです。

ショベルカー完成後はどうなった?子供たちが遊んでみた!

完成すると娘・息子で遊び始めました。

本物みたいにアームや本体が動くことが面白いようでかなり集中して遊ぶ二人。

特にアームの動きがツボの息子は「ガガガ~」とドはまり。

ハマり過ぎて1日でアーム部分の関節部分?

の段ボールを擦り切れさせるという事態に…

セロハンテープで補強して遊び倒しています(笑)

段ボールなので、もし壊れても補強したりくっつけたりが可能。

ママさんでも簡単に出来ちゃうのが何気に高ポイント。

もう少し大きくなれば、、、、

壊れた部分を自分たちで考えながら修理させるなんてことも出来そうです。

他の乗り物と一緒に、見せる?収納も可能ですね(笑)

【hacomoのりものシリーズショベルカー】購入はこちらから

https://store.shopping.yahoo.co.jp/dambool-crafts/syoberucar.html

クラフトエッセンスさんには、他にも気になる玩具がたっくさん♪

次は、5歳の娘が喜びそうなダンボールで出来たガラポン抽選器のレビューをしていきますね!

 

【次の記事】

作ってみました!ダンボール製のガラポン抽選機 マイガラポン

この記事を書いた人

ライター名:あいけいらぶ

我が家は旦那の父母、旦那と私、5歳の娘、1歳息子の6人家族。

旦那の両親は母屋、私達は離れに住んでいます。

廃材や身近にあるものを使って、モノ作りを楽しむのが趣味。

パート保育士として育児と仕事を両立させる傍ら、マイペースで執筆活動もしています。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA