ダンボールカーニバルのご案内

只今新規申し込み受付停止中 

遊具単体でのレンタル・購入のみ実施しております。

イベントやショッピングモールで大人気のダンボール迷路などの遊具を使ったイベント。

その名も【ダンボールカーニバル】

ダンボールの迷路や木馬、大きなダンボールのブロックやダンボールの魚釣りゲームなどを使って参加者様を楽しませます!

ダンボールカーニバルの強みは

安いけど、他のイベントに負けないような独特な遊具が充実している点。

他社でダンボールの迷路などを使った遊具イベントを開催依頼する場合に必要な予算の、3分の1程度で開催可能です。

目次

ダンボールカーニバルのオススメ開催場所について

ダンボールカーニバルは、小規模のスペースでの開催を想定しています。

オススメの開催場所としては、

  • 公民館のホール
  • 幼稚園・保育所
  • ショッピングモール等での小さいスペース
  • カフェや子供向けスペース

での開催などがオススメです。

もちろん、それ以外にも様々な場所でのご利用が可能です。

主に室内を想定していますが、状況によっては屋外での開催も可能ですので、お気軽にご相談ください。

ダンボールカーニバルの遊具内容について

ダンボールカーニバルで使うダンボール遊具の内容は、以下の4つです。

それぞれの特徴について簡単にご紹介していきます。

①ダンボールの迷路

ダンボールの迷路は、養生用のシート(畳風のゴザ)含めて5x5mほどのスペースが必要です。

1マス辺りは、70cm×70cm×高さ1m 通路幅は幅45cm×高さ80cmになります。

②ダンボールの大型ブロック、段ブロックx100個以上

100ブロック以上持ち込みます。ブロックのおもちゃのように自由に造形が可能です。

「段ブロック」は、有限会社佐貞商店の登録商標です(登録番号第5937104号)

http://danblock.jp/#

☆段ブロックは個別に購入も可能です!詳しくは当店までお問合せください。

③ダンボールの魚釣り

一度に5名ほどが遊べます。

④ダンボールの木馬

1-2台程度持ち込み予定

の4種類の遊具を持ち込み予定です。

また、ダンボール迷路や遊具以外にも、アイキャッチとして

ダンボールの大型ディスプレイ(キリン)

長さ117cm×幅36cm×高さ197cm

を1体持ち込みます。

ダンボールカーニバル設営・撤収について

原則として前日に設営、当日に撤収となります。

設営・撤収は1人作業で、およそ5時間前後の予定です。

設営・撤収には無料スタッフが1名付きます。

なお、撤収時には撤収のサポートをお願いする場合がございます。

ダンボールカーニバル開催費用について

ダンボール迷路や木馬、ダンボールの魚釣り、ダンボールのブロック(段ブロック)の4種類の遊具と

ダンボールのディスプレイ(キリン)x1

それに設営と撤去費用を合わせて

¥80,000+税/日~

で開催が可能です。

ダンボールカーニバルのご依頼費用の明細は、このようなイメージになります。

例1.大阪府大阪市北区の幼稚園から1日開催をしたいとの依頼。見守りスタッフは幼稚園職員3名がサポート。

【内 訳】

ダンボールカーニバル開催費用 1日 ¥80,000

スタッフ派遣料 0人 ¥0

交通・運搬費 1日 ¥0

設営・撤去費 1回 ¥0

消費税(8%)※2019年10月からは10%

※当店からの見守りスタッフ派遣は0名です。

合計 ¥86,400

例2.広島県広島市の公民館から1日開催をしたいとの依頼。見守りスタッフは現地職員3名がサポート。

【内 訳】

ダンボールカーニバル開催費用 1日 ¥80,000

スタッフ派遣料 0人 ¥0

交通・運搬費 1日 ¥40,000

(高速代などの交通費が必要なため)

設営・撤去費 1回 ¥10,000

(遠方のため前日の設営時に宿泊が必要なため)

消費税(8%)※2019年10月からは10%

合計¥140,400

※当店からの見守りスタッフ派遣は0名です。

ご依頼方法について

ダンボールカーニバルの開催は、下記リンクより当店までお気軽にお問合せください。

ダンボール遊具を使ったイベント開催をご検討の場合は、お早めのご検討をオススメします。

只今お問合せ・お申し込みが多くなっております。

開催依頼の期限については、開催希望日の1ヶ月前までをお願いしております。

追加でダンボール工作教室の開催も可能です

ダンボールカーニバルでは、追加でワークショップや工作教室の開催も可能です。

ダンボールのワークショップや工作教室については、こちらのリンクから詳細をご確認ください。

ダンボールワークショップのご案内

ダンボールカーニバルについての諸注意

1.ダンボールカーニバルの一度の最大収容人数は30~40名程度となります。

2.運営時には3名前後の見守りスタッフが必要です。

3.開催期間中、遊具に著しい汚損や破損が見られた場合は別途費用をご請求させて頂く場合がございます。

4.参加者様のケガや事故対応として、主催者様にはイベント保険への加入をオススメしております。

5.遊具の内容は固定となります。記載遊具以外のご提案も可能ですが、その場合追加での遊具費用が必要です。

6.設営は原則前日に行います。

7.設営・撤収時間は約5時間程度(1名で設営した場合)必要です。人数が多くなると設営・撤去時間は短くなります。

8.イベント開催中のお客様同士での事故・ケガについては誠に恐れ入りますが当店では保障対象外です。予めご了承ください。

お問合せは下記

またはE-mail

info@craftsman-essence.com(24時間受付可能)

宛にお願い致します。

サービス一覧に戻る