いつも当店の記事をご覧いただきありがとうございます。
またまた始まりました当店の商品を実際に体験してもらう企画。
今回は作ってからも楽しめる、ガラポン抽選機のダンボール工作の紹介です!
【ダンボール製のガラポン抽選機 マイガラポン】購入はこちらから!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dambool-crafts/garapon01.html
作って頂くのは前回パワーショベルの工作キットを作成頂いたあいけいらぶさん
お子様のいるご家庭ではどんな使われ方をするのか?
作る難しさは?子供たちは楽しめるの?
そんな疑問をぜひ下記の商品レビューで解消してみてください。
↓
目次
【商品レビュー】ダンボール製のガラポン抽選機 マイガラポン
依頼されて挑戦中の商品レビュー2商品目の紹介です。
今回は、ガラガラ抽選器。
福引に参加すると、5歳の娘がやりたくて大騒ぎする機械です。
これが我が家でも体験できると知れば…娘が大喜びしそう♪

ダンボール工作の組立に挑戦!作る感じは??
前回と同じく段ボールパーツは子どもの力でも外しやすい!
5歳の娘が張り切ってどんどんパーツを外してくれます。
(ありがたいけれど、どのパーツなのか分からなくなりそう…)
親の心配をよそにどんどんパーツを外し、説明書とにらめっこ。
説明書とにらめっこしていた娘がいつの間にか、、、
抽選器のピンポンボールで1歳の息子と遊び始めている~!
仕方がないので、子どもがパーツを外し終えた段階で、、、
バトンタッチされました(笑)
今回は初めからお母さん頑張ります!
途中、子どもが遊ぶピンポンボールが頭に当たったり、、、
ピンポンボールで遊ぼうと誘われたり、、、
すんなりと完成出来ませんでしたが、何とか完成。
ガラガラと回すと…抽選器のように本当にピンポンボールが出てきた~!!
マイガラポン抽選機の特徴紹介!どこが子供にウケたか?

「あれ~?どうやって出てくるのかな?」
と抽選器の仕組みに興味津々の5歳娘。
抽選器からボールが出てくる不思議さが楽しく、、、、
何回も回して、、、
「キャ~ワ~」とよく分からないテンションになって大騒ぎ(笑)
それに対して、1歳の弟は、ピンポンボールを入れることを楽しむ。
「ポトンポトン…♪」と繰り返し出し入れを喜んでいます。
何はともあれ、姉弟でケンカしながら楽しく(?)遊んでいます。
遊び始めて2日目。
「当たりが出るようにしたらもっと楽しいかも!」と娘が言うので、、、
当たりが出たらプレゼントを渡すという福引のようなルールを取り入れることに!
※ボールにシールを貼って当たりや外れを作るのがオススメです!
遊び始めて1週間経った今は、、、
当たりが出た人がおやつ内容を決める権利を獲得出来ることに!
毎日おやつタイム前に抽選器に並ぶ二人の後ろ姿が可愛いです♪
マイガラポン抽選機を作り終えての感想
【製作時間】約20分
制作時間は子どもの相手をしながらだったのに約20分。
途中、抽選器本体と持ち手部分の装着にてこずりましたが、説明書に書いてあるようにすると大丈夫でした。
(持ち手部分のパーツが穴に通しにくかったですが、パーツ部分を潰すようにすると通しやすくなりました。)
それ以外はすんなりと組み立てられたので、細かいことが苦手な方でも大丈夫そうです。
【組立の難易度】 ★★☆☆☆
大人だったら、初心者でも簡単に組み立てることが出来ます。
子ども目線で考えると、本体と持ち手部分の装着が難しいかな?といった印象。
それ以外は、パーツ自体も大きいので、お子さんと一緒に組み立ても楽しんで出来ますよ~♪
【組み立てに必要な道具】特になし。
届いた状態からパーツを外すのも道具は要らないです。
パーツを取り付けするのにノリやテープなども必要ありません。
デコレーションするとどんな感じ??
我が家は、色鉛筆で色塗りすることにしました。
色塗りするとこんな感じになりました♪
↓

5歳娘は失敗したくなかったそうで、折り紙に絵を描いてそれをノリで貼り付けていました。
それだけ抽選器を大切に使いたい気持ちを感じ、物を大切にする娘の成長も感じることも出来、嬉しく思いました。
難しかった部分は?マイガラポン抽選機の感想
特に難しかった部分はありません。
説明書にパーツの形のイラスト付きで細かく組み立て方が載っています。
それを見ながら作れるのでママさんでも安心です♪
おそらく、小学生3年生くらいのお子さんなら一人でも作れるかな?程度。
本体と持ち手の接着の時に、パーツがうまく穴に入ってくれず苦戦しましたが、パーツを潰すようにすると入ってくれました。
パーツは全てダンボールなので、
1.入りにくかったら潰せば厚みがなくなる
2.折り目を付ければ曲がりやすくなる
ということを子どもが工作感覚で試行錯誤して学べるのも楽しいみたいです。
【マイガラポン抽選機】購入はこちらから
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dambool-crafts/garapon01.html

次回は、1歳の息子・5歳の娘共に大好きなままごと遊びで活躍してくれる、ダンボールシステムキッチンをご紹介します。
ままごと遊びの中でも、お母さん気分で料理を作ることが大好きな我が子たちが大喜びしそうな商品なんです。
きっと、我が家で大活躍間違いなしの商品なので、今からとっても楽しみです♪
【以前の記事】
この記事を書いた人

ライター名:あいけいらぶ
我が家は旦那の父母、旦那と私、5歳の娘、1歳息子の6人家族。
旦那の両親は母屋、私達は離れに住んでいます。
廃材や身近にあるものを使って、モノ作りを楽しむのが趣味。
パート保育士として育児と仕事を両立させる傍ら、マイペースで執筆活動もしています。
https://crowdworks.jp/public/employees/164884
コメントを残す